藤沢市M様邸、お引き渡しの様子をレポートします。
どうしても、モカとショコラの写真を載せたかったので、だいぶ遅くなってしまいました・・・申し訳ありません!
M様邸見どころポイント
猫仕様その1:キャットステップ
たくさんの見どころがあるM様邸ですが「ほかのお宅にはない」特長は、なんと言っても愛猫家注目の猫仕様の設備。
一階リビングに市販のキャットタワーを設置。キャットタワー最上部からさらにジャンプができる間隔で、二階へと続くキャットステップを取り付けました。
さて、実際に使っている様子を見てみましょう。
おなまえ
写真撮りたいんですって~
おなまえ

ん?なんかくれるのかニャ

しかたない、行ってあげるかニャ

よっこいしょっと

おやつちょうだいニャー
猫仕様その2:猫トイレ収納
バスルームの収納棚いちばん下には、猫トイレが2つ並べて置けるスペースを設置。猫の背の高さにあわせて棚の位置を決めました。
約18帖の広々リビング
18帖のリビングは吹き抜けになっていて、実際の広さ以上に開放感のある空間に仕上がりました。
造作テレビ台とテレビ背面のタイルの壁が、部屋のアクセントとなり、ハイセンスなリビングに仕上がりました。
エアフォームを設置
今年の猛暑もエアフォームのおかげで快適且つ電気代を抑えてお過ごしいただけるはずです。
(詳しくはこちら)
↓↓↓
床下冷暖房システムエアフォーム
約2帖のシューズクローク
M様邸のシューズクロークは約2帖の広さ。ご家族全員分の靴を収納してもまだ余裕がありそうです。
では、お引き渡しの様子を見ていきましょう。(このときは冬)
パナソニック担当者による設備説明
パナソニック担当者が、キッチン、お風呂、トイレなど、パナソニック設備の器具について操作方法を説明します。
営業担当による重要書類のご説明
営業担当より、構造計算書・確認申請書・各保証書などの重要書類の説明を行います。
現場監督によるドアキー交換と使い方のご説明
お施主様立ちあいのもと、工事キーから本キーへと交換し、工事キーではドアが開かないことを一緒に確認していただきます。その後、カードキーの登録を行います。
日も暮れて、あたりはすっかり真っ暗です。
完成おめでとうございます
ご家族+もともとは野良だった猫3匹が共に暮らすM様邸。ご家族はもちろんのこと、猫たちにとっても、楽しく安心して暮らせる家が完成しました。なんとも幸せな猫さんたち。
6カ月アフター点検では、現場監督と大工見習の2名で伺わせていただきました。ちょっとした庭作業のお手伝いならお安い御用です!