茅ヶ崎市Y様邸、基礎着工です。
基礎図を確認し、地盤から根入れ35cm掘削する根切りから始まり →砕石を入れて転圧(プレート)→防湿シートを敷きこみます。
地鎮祭の時に神主さんからいただいた鎮物は建物中央に奉納します。
そして、テクノストラクチャー工法の基礎は388項目の構造計算により配筋が組まれています。ところどころに凹んでいる部分はさらに強い基礎に
する為「地中梁」をも構造計算により設けます。
第三者機関での配筋検査が終わり、コンクリートを流します。
コンクリートを流して約1ヶ月弱、型枠が外れたら基礎完成です
約1ヶ月後、型枠を外し、基礎完成です。