茅ケ崎市N様邸 電気配線立ち合いです!
N様ご夫妻と奥様のお父様そしていつも元気なRくん
と4人で現場へいらしていただきました・・
台風が接近中 雨がかなり激しいです
**N様邸配線工事時の様子です** ↓
このように電気配線工事完了しました!!
今日の電気配線確認は・・
図面を見ながら 電気コンセントやスイッチ、
リモコンの位置を実際に確認いただき 例えば・・
もう少しコンセントを増やしたい・・位置をずらしたい・・
スイッチの位置を替えたい・・など 再検討の機会です
壁をつくってしまってからでの変更は困難です
このタイミングに施主様の立ち合いをお願いし
再確認いただいています ☆.。.:*・°☆.。.
N様お父様もTVの位置の変更も考えて
TVジャックの増設を検討されていました
皆さんとても真剣!
監督から1つ1つの配線説明とお施主様に確認をします
お施主様が快適に住まわれるように
よりよい提案もさせてもらいます
Rくんは少し飽きてしまったようです・・が
おじいちゃんに飴をもらって 復活です
キッチン家電用の配線では奥様とご主人がもう一度
よく考えて・・ 冷蔵庫や食器棚の位置を再検討です
お父様は下地の箇所を再確認されてます
ながく住むんだから 後悔のないようにね・・
てきぱきと素敵なお父様です
N様邸工事は内部は断熱材の敷きこみ後、
天井・壁に石膏ボードが張られてゆきます
外部工事は ↓ サイデイング材が張られはじめました
電気配線確認が無事終了 特にRくんお疲れ様でした!
大好きな おじいちゃん・おばあちゃんとみんなで住める
ことをとても楽しみにしていました o(^o^)o