• 注文住宅-鎌倉市F様邸「五感を満たす心と体を豊かにする家」始まります。

    今回の現場は「鎌倉」。この季節、心地よい風・なぜか安心する山の緑・そして風でざわめく葉音・木々の上で遊ぶ野生のリス・川で連れ立つカルガモ親子?・カメ・・・。夏には蛍も飛ぶらしい・・。どうしよう・・一日いても飽きない・・。(^▽^)/ こんな現場が始まります。F様邸はお建替えなのでまずは解体です。解体前の細かい打ち合わせから。

     

     

    2週間かかった解体も無事終わり、すっきりしました。

    そして「埋蔵文化財包蔵地」指定エリアの為、2日間かけての鎌倉市試掘調査です。

     

    試掘調査・・・鎌倉市は源頼朝が武家による政治をはじめた地として知られ、貴重な歴史的遺産が残っている可能性がある場所には試掘調査の協力が求められています。 もし、、茶碗でも出たら・・・着工できません・・・・(>_<) ドキドキしながら結果待ち・・・翌日鎌倉市役所から「何もありませんでした。」と連絡をもらい一安心です。良かった~~(^▽^)/ 他のエリアでも埋蔵文化財エリアはありますが、鎌倉市は本当にわからないので。良かった。そして次の段階へ進みます。(これから紅葉の季節だし現場へ行くのが楽しみ(o^―^o)・・真っ青な空に、緑と赤のコントラストに癒される~~~(心の声)