茅ヶ崎市代官町M様邸も着工致しました。T様邸とM様邸は隣同士。基礎着工は同時期に。まずは「遣り方」・・基礎や建物の正確な位置を測るための基準点となる枠をつくります。
そして・・表土鋤取り、根切り、砕石転圧・・基礎形状に合わせて地面を掘削し、砕石を敷きと転圧を行い基礎の基礎をつくります。
その際に地鎮祭で頂いた「鎮め物」を納めます。
防湿シート敷き込み、捨てコン施工・・地面からの湿気が基礎に侵入しないよう防湿シートを敷き、基礎形状を正確に造成するために捨てコンを外周部に施工します。
鉄筋工事、型枠工事・・ベタ基礎のスラブ(床)部分に鉄筋を組んでいきます。地中梁部分もしっかり配筋。又、M様邸は一部深基礎の為、構造計算による結果の配筋もしっかり組まれます。そして第三者機関の配筋検査があり次の工程へ進みます。
基礎コンクリート打設・・基礎のスラブ部分にコンクリートが打設され、3日間の養生期間を経て、基礎立ち上がり部分に型枠を組んでいきます。
基礎型枠外し・基礎完成・・コンクリートの強度が発現するまで1週間程度の養生期間を設け、型枠外して基礎完成です。
次回は上棟です。