藤沢市K様邸では、ただ今外構工事真っ最中です
暑い中、職人さん達により作業が着々と進められていきます。
まずはブロックを1つ1つ並べていきます。
東側と南側は、ブロックを1段にし、高さ1mのフェンスを取り付け予定です。
西側の隣地は、ブロックを2段にし、高さ800のフェンスを取り付け予定です。
完成が楽しみですね
そして、今回玄関横の小窓に施主様の御希望で
鋳物面格子を取り付けることになりました。
では、どのように鋳物面格子が取り付けられるのか・・・
ご紹介いたします!!
まずは。。。おしゃれな鋳物面格子の商品到着!
では、さっそく作業開始です!
鋳物面格子はアルミ面格子と違い重さがある為、
2人がかりで取付作業をしていきます!
どのような感じになるのか・・・しばらくすると!!!
完成しました!いかがでしょうか!?
オシャレで防犯対策にもなる鋳物面格子が取り付けられました
横から見ると模様も入っていて、とっても素敵ですね
実はこの面格子以外にも、屋根瓦・玄関照明・玄関ドアも
全て鋳物で揃えられている施主様のこだわりポイントです。
そして、内装のこだわりをひとつご紹介
こちらの扉には、とある仕掛けがございます・・・
何かというと・・・・・・・!?なんと!!
ペットの為の扉を取り付けてあるドアなんです!
お施主様のお宅には、現在3匹のネコちゃんがおり
通常のドアですと閉めきってしまったらお部屋から出られませんが
こちらのドアでしたら自由に出入りが出来るため
ネコちゃんたちも、とても快適に過せるのではないでしょうか
もうすぐ完成本当に楽しみですね