寒川町N様邸基礎工事続きは
掘削↓ 建物の内周&外周を重機を使い
地盤標準値より掘り下げます
基礎のベース部に砕石を敷き転圧をかけ
しっかり地面を固め強いベースをつくります
おもに外周部にコンクリートを流し込み基礎の正確な位置
に墨だしをして これから型枠の設置
そして基礎の骨組みになる配筋工事が開始されます!
テクノストラクチャーの基礎は地盤の地耐力や間取り
に応じた基礎形状や配置、寸法を決定しています
幅広いチェックを行い基礎強度を確保しています
家づくり奮闘記House building
struggle Symbol