藤沢市 I 様邸基礎工事着工致しました(^^)/
テクノストラクチャーの基礎は、
建物同様構造計算がされ、地耐力や建物の荷重を考慮して
適切な基礎構造(基礎伏図)になっています。
基礎は、遣り方・根切りをし砕石入れ転圧をかけ
防水シートを敷き込みます。
基礎工事の際、地鎮祭で
神主様から頂いた鎮め物を埋めます。
鎮め物とは・・・建物の中央部分にあたる土地に
工事の安全を願って鎮める大切なもので、
通常は工事関係者の方に基礎工事の際に埋めていただきます。
ちなみに箱の中身は人型、盾、矛、小刀、長刀子、鏡、水玉の七つ。
これらを鎮めることで、建物完成後に暮らすご家庭に
安穏と幸福をもたらすと考えられています。
次回奮闘記は基礎配筋の様子です(^^)/お楽しみに。