藤沢 アバンセ2階建 建築中のN様邸です
第三者検査機関(財 神奈川県建築安全協会)
による 中間検査が実施されました
中間検査では主に、工事監理が適切に行われているか、
建築基準法に適合する適正な工事が行われているかを検査します。
合格をいただき ↓ 中間検査済の証 シールを
工事看板に貼り付けます
続いてはPanasonic テクノストラクチャーの検査です
Panasonicテクノストラクチャーのプロフェッショナル検査員
が検査を実施します
Panasonicより義務づけられているテクノストラクチャー工法
(施工)を現場できちんと実施されているか
例えば・・金物取付箇所・種類・留め方・留めたビスの数・しめ方など
時間をかけて細かくチェックをします
当社タウンズホームは
施工品質、安心、信頼の取扱い制度がPanasonicより
義務づけられています。
指摘事項なく 無事合格
施工状況は・・
サッシ・玄関ドアが取付られました
無事2つの検査を通過しました!
工事も順調に進んでいますo(^^o)