平塚市S様邸 いよいよ上棟の日を迎えました
大工さん6人とクレーン車(オペレーター)さん
材料の準備万端!!緊張の中 上棟開始です
土台の上に柱を立てます
土台と柱はテクノストラクチャー工法の特徴のひとつ
ドリフトピンとほぞ金物で頑強に留め付けます
梁はテクノビーム 木と鉄の複合梁
木の梁と比べ長期荷重に耐えられる高耐久の部材です!
2階も同様 柱を立て テクノビームを取り付けます
屋根組み後 野地板を張り 上棟完了!
野地板張りを下から見たら・・ ↓
野地板張り 上から見たら・・↓
08:00から17:30まで 作業時間は8時間ほど
で棟が上がりました!!
骨組みができこれから肉付け??ちょっと例えが変かも・・
明日から本格工事 始まります!!