伊勢原市H様邸は木工事完了後
クロス工事に入りました!!
白い下地処理の跡が天井・壁にありますが・・
石膏ボードのつなぎ目(凸凹)をパテ処理跡です!!
この処理をすることでボードの凸凹を解消し
クロスをきれいに張り上げることができます
キッチンカウンター壁もクロス屋さんが
このように丁寧にパテ処理をしています!!
クロスをきれいに張り上げるための
作業工程のひとつですがとても重要な作業です
パテ処理が完了すると いよいよクロスを
張ってゆきます もちろん使用されるクロスは国土交通省
によるシックハウス対策として建築基準法改正
で定められた基準をクリアしたF☆☆☆☆のものです
【ホルムアルデヒド発散が1時間に1㎡当たりの面積から
発散されるホルムアルデヒドの量が、5μg(0.005mg)以下
の建築基準法規制対象外(制限なしに使うことができる)
接着剤も ↓ 科学物質発生ゼロF☆☆☆☆を
使用しています!!