茅ヶ崎のS様邸、上棟の様子をレポートします。
テクノストラクチャー工法で建てる平屋の家
当社でも珍しい「テクノストラクチャー工法で建てる平屋の家」。
テクノストラクチャーの家は、この看板が目印です。
毎度おなじみ、テクノストラクチャーの木と鉄でできた重たい梁をクレーンで運びます。
安全第一のクレーン操作
S様邸の敷地に資材を運び込むためには、どうしても電線を避けなければなりません。
当り前ですが、スムーズに電線を避けてクレーンを操作し、スピーディに作業が進んでいきます。
さすが職人さんです。
屋根を張り付けて、まもなく上棟作業も完了です。
上棟後のお清め
上棟作業も無事に終了。
最後にS様、棟梁とでお清めをします。
実は上棟作業中の午前中から、様子を見に来てくださっていたS様。
職人ひとりひとりに労いのお言葉を頂戴いたしました。
大人ふたり暮らしの平屋の家。
最近は家族構成の変化に伴い、2階建てだった家を平屋に建て替えるお宅がだいぶ増えてきました。
テクノストラクチャー工法で、どんな平屋の家が建つのか、いまから楽しみです。
また、進捗レポートをお届けしますので、どうぞお楽しみに!