予算内で家を建てる
7つの法則Seven laws

注文住宅だから
とことんこだわりたい!」 人と同じなのは絶対にイヤだ!」

思いがいっぱい詰まったこだわりの家を建てたい!でも予算内に収めたい…そうお考えの方が多いと思います。
“こだわりと予算”を両立させてるにはどうすれば良いでしょうか。
タウンズホームでは、お客様のこだわりと夢を一つでも多く実現するため、時間とコストの無駄を省く7つの法則を取り入れています。

  1. プランづくりに時間をかけ、とことん話し合って無駄を省く

    お客様の【本当に住みたい家】をイメージしていただき、必要なものの優先順位を決めます。効率的に予算配分されたプランを確立するために、何度も話し合いましょう。ここでのコミュニケーションは、【低予算でも満足のいく住まいづくり】のための重要なポイントです。

  2. 外観はできるだけシンプルな装いに

    建物は正方形の箱型に近いほど、屋根や外壁の面積が少なくなるため、施工の工期を短くし、コストを抑えることができます。さらに大きなメリットとして、家の構造が安定し、丈夫でメンテナンスの手間がかからない家が出来上がります。

  3. 間仕切や建具はできるだけ少なくする

    個室を作るために細かく間仕切ると、内装工事費用や、壁・建具の材料費が余計にかかります。また、間仕切ることで、将来の家族構成の変化に柔軟に対応しにくくなります。なるべく間仕切りを少なくして、空間を臨機応変に、自由自在に楽しめる、広々とした気持ちの良い住空間を作りましょう。クロス1枚、ドア1枚も、コストとして意識した家づくりが重要です。

  4. 安くてもご要望を叶える建材や設備をチェック

    設備仕様について、お客様のご要望をお聞きした上で、安価なものから高価なものまで幅広くご提案いたします。ご提案した中から、気に入った設備や建材を選んでいただきます。同じような性能でも、価格がまちまちであることやその理由についても、しっかりご説明いたします。コストパフォーマンスの高い設備や建材を一緒に選んでいきましょう。

  5. 既製品を上手に使用することでコストダウン

    造り付け家具や特注建材などを使用すると、当然、建築費は上がります。建具や家具はなるべく特注品を避け、既製品を上手に組み合わせてオリジナリティを出しつつ、コストダウンを計りましょう。最近では、DIYで組み立てられる家具のバリエーションも豊富なので、お客様ご自身でお部屋をアレンジされることもおススメしています。

  6. 水まわりの位置は上下階揃えて配管を一本化する

    ガスや水道などの配管は、長ければ長いほど、材料も作業工数も増えます。可能な限り、外の本管近くに水まわりを集めて、上下階で位置を揃えて無駄を省き、コストダウンを計ります。方位の関係含めて、プラン作りのときに詳しくご説明いたします。

  7. DIYでコストダウン

    家づくりにおいて、大きなコストの一つとなるのが人件費です。人件費を少しでも省くために、お客様自身でできることがあります。たとえば、外壁工事後の植栽をお客様が自由にアレンジしたり、整理棚をDIYで作るなど、ご自身で行われることでコストダウンを計ることができ、さらに住まいへの愛着も増していきます。