• 「エアボレー最高です!」とお声をいただいたM様邸、1年点検です。

    藤沢市M様邸の1年点検に伺いました。

    ご家族揃って出迎えて下さり、一緒に点検開始です!

     

    まず外回りから。

    下から見上げての外壁チェックです!主にシーリング・軒天・・・郡司監督、眩しそうですね~

     

     

    次はウッドデッキを備えた広々したお庭へ。

    外付けの電源内もきちんとチェックしながら、使い方を再度ご説明♪

    そして、なんと立派なシソを発見!?!

    こんな見事ななシソ、初めて見ましたよ~

    「ここから採って食べるんだよ」と娘ちゃんが教えてくれました(^_-)-☆

     

      

    次に屋内に移動。

    ご主人が気になる箇所をメモして下さっていたので、スムーズに点検が進みます。

     

    毎日使うシャッターも気になるとのこと、スプレーで滑りを良くしました。

    少しのことでもいいので、遠慮なく仰って頂けるのはありがたいですね^^

     

    そしてエアボレーも奥までチェックします。

    ご主人にエアボレーのご感想を伺ってみると・・・

    「エアボレー最高です!!」と、最高の笑顔で答えてくださいました(≧▽≦)

    エアボレーは基本的に24時間稼働させるのですが、夜も涼しいのでご主人だけが1階にお布団を敷いておやすみになっているそうです!

    冬は床暖房の効果もあり足下も暖かく、一年中快適に過ごしていただけているようですね、それを聞けて私共も安心しました!

     

      

    もちろん2階もチェックします。娘ちゃんのお部屋の可愛い壁紙に、隙間が出来てしまったとのこと。

    郡司監督、キレイに補修してくれました

     

    トイレットペーパーホルダーの位置を少し下げたいとのご希望にも、もちろんその場でご対応させてもらいました!

    「このくらいかな~」と、微調整しながら設置完了!

     

    娘ちゃんの為に、素焼きのアンパンマンが飾ってある素敵なM様邸でした(^◇^)

    次回は1年後の2年点検に伺わせていただきますね!