藤沢市のF様邸、今回は、バルコニーの防水工事の様子をお届けしようと思います。
バルコニーはベランダと違い屋根がないので、紫外線や雨・風雪の影響を受けやすいため、防水工事はとても大事です。
※ちなみにベランダとバルコニーの違いは、ベランダは屋根がついた縁側のような部分でバルコニーは屋根のない屋外部になります。
防水工事は晴れた日に行います。
バルコニーの土台となる板に防水加工プライマー処理を施します。(防水性のある液体を塗って乾かす作業)
⇒
⇒
⇒
そして乾いた翌日防水性ガラスマットを貼り付けその上にトップコートを塗って完成です。
⇒
⇒
F様邸の二階からは富士山が眺望できるので、バルコニーからの眺めが楽しみですね!
引き続き奮闘記にて、完成までをしっかりお届けしていきたいと思います♪